先頭に戻る
HOMEに戻る

<お知らせ> モバイル版

 こんなページも作ってます

 プロ顔負けのページ作りませんか?

2015年2月24日火曜日

忍者ツール全般がアドブロックされるようになった?



出典:公式ページ
ブログツールとして
色々と組み合わせ使っていますが

現在、かなりブロックされている模様です


現在は改善されました




忍者AdMax

自動的にユーザーのブラウザ個人的情報にそって広告を出す

もとよりブロック対象です

そんなこと言ったら

amazonの自動的に更新されるものは

基本的に「アドウェア」です

忍者おまとめボタン

各SNSの「いいね」ボタンを一括で追加

今日確認したけれど

これが無いとブログがかなり寂しい


忍者レコメンド

関連した記事一覧

かなり自由度が高いので重宝すると思います


今回からブロックされるのを確認したアドブロッカー

Adblock Plus

今日確認したのは「chrome版」
(標準設定です)
昨日は表示されていた

IE版では表示される
「EasyList」および
「控えめな広告を許可」に☑
(標準設定です)


firefox・アンドロイド版は調査中


0 件のコメント:

コメントを投稿

こちらの投稿もどうぞ

  • 【LINE】機種変更してから後悔しないためにメモしておくこと
    1【LINE】機種変更してから後悔しないためにメモしておくこと(スマホアプリ「blogger」にてテスト投稿) LINEはじめ、各種サービスを機種変更後に使えなくなる人が 基本的に考えていないことがあります 1.自分が使っていたことを証明する手段とは? 2.他...
  • エアコンの電気代を出来るだけ大雑把に出してみた
    2エアコンの電気代を出来るだけ大雑把に出してみた夏本番を迎え、気になりだしたエアコンの電気代 でも、エアコンの電気代を求めるのは 実は難しいんです…… でも気になるじゃないですか? 一体いくらぐらい使っているのか? じゃあ、出来るだけ多くの人があ...
  • iPhoneをキャリアから買うと10万円損をするって本当?
    3iPhoneをキャリアから買うと10万円損をするって本当?誰から聞いたか知らないけれど そんなことを聞かれました (テレビでは言わないだろうからツイッターかしら?) キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)は割高もちろん損をする金額は人それぞれ違いがあります...
  • 情報処理安全確保支援士とは
    4情報処理安全確保支援士とは来たる10月16日(日)は平成28年度秋期情報処理技術者試験日です… はぁ https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h28aki_exam.html photo ...
  • Windowsのマルチメディア系APIが、総じて破綻
    5Windowsのマルチメディア系APIが、総じて破綻出来るだけ多くの人が「できる」を実感パソコン これを持っている人が やっていること 悲しいかな「ワープロ」でやっていた事を 面倒くさく、やり直しているだけです 少しは自動化しよう こんなことを 伝え...

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

モバイル版は別集計になるみたい