HOMEに戻る
Join me on Facebook Join me on Twitter Subscribe to RSS Email me

<お知らせ>パソコンに不慣れな方の誤操作防止に右クリックはできません
見やすさを重視して左側しか内容が変わりません(右側は補助的な情報です)
文字を極力大きくしていますが、もっと大きくしたいときはここをクリック

・パソコンに不慣れな方向けにコラムを作りました。順次更新予定です

2014年8月26日火曜日

代ゼミが不動産事業に活路←朝日新聞グループも不動産で莫大な黒字だから(笑)って暗に言ってるみたいで腹がたった話(8月25日テレビ朝日「報道ステーション」)

少なくとも朝日新聞を購読するような環境で育った人間ではないので、毎日紙面をチェックするようなことはしていません。それどころか新聞は紙媒体での購読は一切していません。
ですので、風潮されている意見に大いに影響を受けている前提での記事なので、その事をご留意ください。


「朝日」と聞けば不快な気分になります。
日本人の意匠として古くから愛されている「朝日」を
なぜ、これ程まで嫌わなければならないか

……それだけでも腸が煮えくりかえります。

そんな「朝日新聞」
正確には「朝日新聞グループ」と
「テレビ朝日」と「その傘下企業によって形成される」
「テレビ朝日グループ」との総合企業体を

「不買しよう」という運動が本格化しています。

photo credit:ja.wikipedia.org

朝日新聞不買運動については、もちろん賛成……ですが

正直……効果が薄すぎませんか?

そもそも朝日新聞を支持している方々の意思は
それはそれは堅いものでしょう。

少なくともレッテル貼りは趣味じゃないので
朝日シンパは「左翼」で、朝日叩きは「右翼」だなんて簡単に決まれば苦労しません。

ですが人間は盲目になる生き物です。
朝日新聞を読んでいた人間にとって今の事態で購読をやめようとなる世帯は少ないのではないでしょうか?


もちろん、一定数の効果はあります。

日教組に汚染されて、朝日新聞を読む事が教育上良いかの幻想を刷り込まれた世代の購読が、かなり解約されている事は目覚ましい進歩です。
(のび太とドラえもんは朝日新聞の顔見たいにされて、かわいそうですね。高校受験で朝日必読なんてやっている世代が、今の現役世代ですから、もちろん影響は多分にある筈です)

また、暴力団員から
「チケット付けるから3カ月だけ朝日取ってよ」
なんて、お約束の訪問契約で購読している人も、解約する機会になれば幸いです。
(あの暴力団員を使う手法は「朝日の専売」だと教わったものですが実際他社でもやっているのでしょうか?)

……が
時事を読み解く媒体として新聞自体が時代遅れ甚だしいと思います。

良識ある親は、そもそも新聞自体を解約されていると思います。

もし高齢の方が読まれると、お考えなら
よっぽど崇高な方以外は
テレビのニュースで済ませるのが今は一般的だと思います。

高齢世帯での新聞購読というのは
やめるにやめれない「しがらみ」の事がほとんどです。

決して自分の親に無理強いするなどの行為は、されない事をお勧めします。

そもそも「新聞を売るつもりが無い」らしい

今月初めごろから
実際、どのような制裁方法が有効か?などと考えて
色々調べ事を仕事の合間にしていましたが

「朝日新聞」としての本業である「新聞業」は莫大な赤字事業で

そもそも営業利益に貢献していませんでした。

では、あの巨大グループの資本とは何でしょうか?

不動産事業で本業を穴埋めする経営スタイル

photo credit: 日本土地建物グループ

本業支援の為の不動産事業

現在、大手と言われる企業を実質的に支えている経営スタイルが

「不動産事業」です。


誰でも知っている企業も
ほとんどが本業だけでは利益を出せていません。

もちろん法律的に反する行為ではないですが
企業家としては「依存すればするほど抜け出せない麻薬」のようなものだと思います。


各社、どのような位置づけで「不動産事業」を活用するかが
経営手腕の見せ所です。

で、件の朝日新聞ですが

ずっぽり麻薬にはまりまくっている様子(--〆)


これでは、たとえ「朝日新聞の購読」をやめても

痛くもかゆくもありません

新聞事業で利益を出すスタイルなどに戻る気持ちはさらさらないご様子なのです。

嘆かわしい限りです



そんな事を調べた後に「報道ステーション」を見た

以下テレビ欄からの抜粋です。

2014年8月25日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション (ニュース)
代々木ゼミナール校舎の7割が閉鎖に追い込まれている。志望校が母校になるというキャッチコピーで全国展開していたが7割が閉鎖となり閉鎖される校舎では来年3月までの指導は行うとしている。高校1,2年制には近隣校舎やグループ校を案内するようだ。また来年4月以降主な全国規模の模試試験を廃止する。高度経済成長期から代ゼミは3代予備校として君臨してきたが少子化で大学全入時代となり状況が大きく変わった。さらに高まる理系思考に対応できなかったようだ。しかし校舎の不動産価値は高いので不動産事業に活路を求めるようだ。


このミスリードはテレビ朝日だけだったと思います。
どうにもこれが

「朝日新聞も、とっくにこんな感じなんだよ! ばーか!」

と言っているようで腹が立った


そんなお話でした(;一_一)

でもこのニュースの終わりのくだりで
古館さんが

「どこもこんな形なんですね」と
えらく悲しそうにつぶやいていたのが印象的でした


深層は分かりませんが、複雑そうでしたね。

降板が決まっているので、色々言いたい事もたまっている事でしょう



こちらの投稿もどうぞ


いいね!ボタンは
「お気に入り」みたいな使い方もできます
それぞれのSNSで「検索」すれば、すぐにお目当ての記事が見つかります


コメント欄

Facebook Yahoo.com twitter google+のIDでコメントできます
(公式ツールのみ使用しています)

0 件のコメント:

コメントを投稿

ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)
フォローしてくれたら泣いて喜び、小躍りします

【PR】広告主様は毎回自動で変わります。広告内容は選べません