忍者ツール全般がアドブロックされるようになった?
ブログツールとして
色々と組み合わせ使っていますが
現在、かなりブロックされている模様です
現在は改善されました
忍者AdMax
自動的にユーザーのブラウザ個人的情報にそって広告を出す
もとよりブロック対象です
そんなこと言ったら
amazonの自動的に更新されるものは
基本的に「アドウェア」です
忍者おまとめボタン
各SNSの「いいね」ボタンを一括で追加
今日確認したけれど
これが無いとブログがかなり寂しい
忍者レコメンド
関連した記事一覧
かなり自由度が高いので重宝すると思います
今回からブロックされるのを確認したアドブロッカー
Adblock Plus
今日確認したのは「chrome版」
(標準設定です)
昨日は表示されていた
IE版では表示される
「EasyList」および
「控えめな広告を許可」に☑
(標準設定です)
firefox・アンドロイド版は調査中
こちらの投稿もどうぞ
1
iPhoneをキャリアから買うと10万円損をするって本当?2015-11-28 08:58誰から聞いたか知らないけれど そんなことを聞かれました (テレビでは言わないだろうからツイッターかしら?) キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)は割高もちろん損をする額に違いがあります iPhon... 2
スパイ工作疑惑がある企業一覧 西側諸国向け・東側諸国向け2015-03-08 02:12レノボを「スパイ工作」しているメーカーと書いてみたりしたら 後日、苦情がきそうなので ちゃんとした根拠となる報告書と併せ わかりやすく一覧化しておこう (つまりアメリカCIAとNSAとイギリスMI6... 3
各種ネットサービスのパスワードを忘れた時に桁数、英数字数を頼りに思い出す2016-10-23 07:03ほぼ自分用の覚書 2016年10月23日更新 <一般的なお約束> IDとユーザー名は必ずしも一致しない。メールアドレスのアットマーク(@)までの文字をユーザー名とするのが一般です ユーザー名にエスケ... 4
秋田県でのプロバイダ選びで悩んでみた2015-03-31 08:05毎年、今のような季節に悩ましいのが 新生活 で……これに伴う「あれこれ」です 個人的に関係があるのが ・生活家電 ・携帯電話とスマホ ・パソコン そしてお題目の ・インターネット です さっぱりわか... 5
情報処理安全確保支援士とは2016-10-13 05:24来たる10月16日(日)は平成28年度秋期情報処理技術者試験日です… はぁ https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/h28aki_exam.html photo ...
いいね!ボタンは
「お気に入り」みたいな使い方もできます
それぞれのSNSで「検索」すれば、すぐにお目当ての記事が見つかります
コメント欄
Facebook Yahoo.com twitter google+のIDでコメントできます
(公式ツールのみ使用しています)
0 件のコメント:
コメントを投稿