HOMEに戻る
Join me on Facebook Join me on Twitter Subscribe to RSS Email me

<お知らせ>パソコンに不慣れな方の誤操作防止に右クリックはできません
見やすさを重視して左側しか内容が変わりません(右側は補助的な情報です)
文字を極力大きくしていますが、もっと大きくしたいときはここをクリック

・パソコンに不慣れな方向けにコラムを作りました。順次更新予定です

2014年3月10日月曜日

atwiki問題は、すごくヤバい

昨日から、ブラウザのJavaスクリプトを完全禁止にしているので、異常に面倒です。
セキュリティに信用がある大手以外は、怖くて許可できない(-_-メ)

実際、日本のサーバー管理は……激甘です!
アメさん管理者がみたら、鼻で笑われる事を名が通ったサイトでも行われています。
基本的にSEが全部やれって現場なので無理もないのですが(T_T)


パズドラ、艦これ、その他ちょっとしたゲームは誰しもやってると思います。
で、ちまちま自分で攻略法を研究する時間もないので、攻略サイトに頼ります
この攻略サイトをみんなで共同で作るのが「攻略Wiki」
その最大手の一つが今回の「@wiki」さんです。

いまもサーバーにはバックドアが仕込まれ、新規のウィルスが送り込まれているはずです。

問題が大きいのが、多くの人がサイトを見ただけでウィルスに感染し、その人が大体個人などのサイト運営していることです。

wiki作業をしている人は、それなりにスキルがある方でしょうから、サイトも運営するでしょ?

対策もされているでしょうから、大規模な拡散は無いでしょうけど……

あまり楽観できない状況です

こちらの投稿もどうぞ

  • 秋田県でのプロバイダ選びで悩んでみた
    1秋田県でのプロバイダ選びで悩んでみた毎年、今のような季節に悩ましいのが 新生活 で……これに伴う「あれこれ」です 個人的に関係があるのが ・生活家電 ・携帯電話とスマホ ・パソコン そしてお題目の ・インターネット です さっぱりわか...
  • iPhoneをキャリアから買うと10万円損をするって本当?
    2iPhoneをキャリアから買うと10万円損をするって本当?誰から聞いたか知らないけれど そんなことを聞かれました (テレビでは言わないだろうからツイッターかしら?) キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)は割高もちろん損をする額に違いがあります iPhon...
  • 動画はdビデオなのか?「SmartTV dstick」あれこれ
    3動画はdビデオなのか?「SmartTV dstick」あれこれこの頃ドコモさんが容赦ありません^^; ドコモは10月31日、2015年3月期の連結営業利益予想を前年比23.1%減の6300億円(従来予想7500億円)に引き下げました音声定額を含む新料金プランを...
  • ハッキングOK! 日本向けサービス開始?
    4ハッキングOK! 日本向けサービス開始?こんなサービスがあります ----------------------- サービス利用者 ↓ 「他人名義」のIDに変更 ↓ 「匿名」にする日本のサーバー ↓ ハッキング --------------...
  • iPhoneをキャリアから買うと10万円損をするって本当?
    5iPhoneをキャリアから買うと10万円損をするって本当?誰から聞いたか知らないけれど そんなことを聞かれました (テレビでは言わないだろうからツイッターかしら?) キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)は割高もちろん損をする金額は人それぞれ違いがあります...

いいね!ボタンは
「お気に入り」みたいな使い方もできます
それぞれのSNSで「検索」すれば、すぐにお目当ての記事が見つかります


コメント欄

Facebook Yahoo.com twitter google+のIDでコメントできます
(公式ツールのみ使用しています)

0 件のコメント:

コメントを投稿

ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)
フォローしてくれたら泣いて喜び、小躍りします

【PR】広告主様は毎回自動で変わります。広告内容は選べません